 |
 |
|
 |
2000年9月7日からカリフォルニアに行き、ラスベガス&サンディエゴをぶらぶら。
サンディエゴでは世界最大のサーフィンのト レードショウをチェックしたり、ベガスでは大負けしたりし時間をつぶし、エアロメキシコにて目的のロスカボスにG
O!
バハカリフォルニア半島の最南端に位置しカボサンルーカス市とサンホセデルカボ市、2つを合わせてロスカボ スと呼びます。
メキシコの印象はって聞かれると、とにかく日中は蒸し暑く、海水はぬるい。 小さい虫がやたらと多く、荒れ果てた荒野とサボテンだらけ。フィッシュタコスがめちゃ美味く、これはお勧めです。
波は僕が想像していたようなハードな波じゃなく、ファンウェーブでした。サーファーは少なく、アメリカ人にはローカルはきついらしいが、我々日本人には髪の毛の色が同じで親近感があるのか?すごくフレンドリーで、サーフィンはめっちゃやりやすく最高!
浜辺に干して る鮫にはびっくり!写真のサーフスポットはモニユメンツといって僕とスーちゃんが毎朝一お世話になったスポットです。ここ以外はすべてレギュラーのポイントばかりで、いくつかの良いスポットがありました。一週間の短い滞在なので、波はオーバーヘ
ッドぐらいしかあたらなかったけど、陽気なメキシカンと広大なサボテンの荒野には大感激”グラシャス”次はプエ ルトエスコンディードか! |
 |
|